リング【彫金】オーバルカットのルースで自作するシンプルリングの作り方(ガーネット・ローズアメ) 今回は小ぶりなオーバルカットのルースを指輪に仕立てる手順をご紹介します。 ミネラルショーなどで、すごくきれいな石を買えたりすると眺めているだけでも楽しいですよね。特に色のついている石は、1つとして同じものがないので同じ種類の石でもたくさん集...2023.11.15リング
リング【真鍮レジン枠を自作】花びらをレジンで埋め込んだアンティーク風リングの作り方 前回、レジン枠ブローチを真鍮で作りました。植物をレジンに埋め込んだらいい感じになりそうだったので、金木犀を入れてみることにしました。 小さな花びらや植物はもちろん、貝殻などでもいいものが作れそうです。 花びらをレジンで埋め込んだアンティーク...2023.10.28リング
ブローチ【レジン×真鍮】レジン枠を真鍮で自作して鉱物標本ブローチを作る方法 今回はアンティークっぽい雰囲気のレジン枠を真鍮で作ってみます。 鉱物標本とか19世紀ごろの銅版画の鉱物図鑑って眺めるだけで楽しいですよね。 アクセサリーにするには微妙な石や、飾るには小さい鉱物などを上手く活用できないか考えてみました。 作業...2023.10.12ブローチ
リング【天然石×彫金】ルチルクオーツのさざれ石リングの作り方(2パターン) 今回は細石(さざれ)をリングに仕立ててみます。さざれは形も不規則で、カットされた石と比べて個性豊かですね。 爪で留める方法と、接着で作る方法の両方をご紹介します。 接着の方の難易度は、高くないので、ぜひチャレンジしてみていただけたら嬉しいで...2023.09.16リング
ブローチ金属・真鍮板を切り抜いたピンブローチの作り方 金属の板を切り抜いて、ブローチを作ってみます。彫金入門としては最適な作品だと思います。 今回は3種類、いろいろな技法を活用した工程を解説します。 シンプルに板を糸鋸で切り抜いて、お好みのテクスチャをつけて、ピン金具を取り付る...シンプルで...2023.09.12ブローチ
リング【金属・彫金】初心者でも自宅で作れる指輪の作り方・デザイン別18選!完全版 アクセサリーなどを探していると、このリングのもう少し幅が広かったらなあ...とか、もう少し華奢だったら似合うのにな...と思ったことはありませんでしょうか。 サイズも、幅も、雰囲気も自分にぴったりなリングに出会うのはなかなか大変ですが(それ...2022.08.07リング
リング淡水真珠のカップケーキリング ...さてと、5月下旬には公開と言いつつ6月中旬になってしまいました。 楽しみにしてくださっていた方々、申し訳ございません。 色々ストックはあるのですが記事執筆はなかなか時間がかかりますね。 今回はパールを使ったリングの作り方です。 穴が開...2022.05.10リング
アクセサリーガーネットのカボションカットの覆輪リングの作り方 地金でぐるっとルースを包んだフクリン留めは、どこの彫金教室でも必ず教えている気がします。 フクリン留めは”伏せこみ”とも呼ばれることもありますが、要するに金属で縁を作って内側に押し倒して石の動きを封じる手法です。 フクリンタガネ(伏せこみタ...2021.02.16アクセサリー
リング【フリーサイズ】シルバーと真鍮の矢形リングの作り方 弓矢の矢は、ジュエリーやアクセサリーのモチーフとして人気です。 アクセサリーの表現方法として、“コンビネーション”という技法があります。(技法というほど仰々しくはないのですが...) これは異種の金属を組み合わせて色分けをして、ディティール...2021.01.21リング
アクセサリーアンティーク風ミルの縁付きリング よくリングの縁についているプチプチの模様(?)があります。アンティークジュエリーなどによく使われる技法で、程よい華奢な感じを演出することが出来ます。 「ミル模様」「ミルグレイン」などと呼ばれています。 職人さんが手作業で施す伝統的なミルグレ...2021.01.12アクセサリー